15795【さこう委員】 ありがとうございます。年齢も性別も幅広く関わっていただいているというところで、よかったなと思っています。ありがとうございます。やはり災害というのは誰に対しても同じように起こるものなので、多様な市民を完全に反映することはもちろん難しいと思いますが、多様な市民がいるというところに対して、想像力を持って動いていけるチームになっていくといいなと思っていますので、引き続きよろしくお願いします。
最後、エフエムむさしののところで、去年ラジコとかは使えないのですかみたいな質疑があって、結構費用的に厳しいみたいな御答弁があったというのは議事録で確認しているのですけれども、今回、最後のページの主な質問と回答のところで、ユーチューブの活用とかポッドキャストの活用みたいなことが出てきていて、ユーチューブやポッドキャストに関しては、ポッドキャストは工夫の余地がありそうというふうに回答は出ていますが、ここはあまり費用面の課題とか技術面の課題というのはなく、ユーチューブ及びポッドキャストというのは取り組んでいけそうということでいいのでしょうか。