15802【菅委員】 よろしくお願いします。新しいコミュニティの形態を模索する試みの一つなのかなというふうに、伺っていて感じました。今、画像イメージはいただいたのですが、ちょっと私の理解が追いついていないところもあるので教えてください。
1つは、今も都市機能再構築担当課長のほうから御説明がありました。これはもともとパークエリアのまちの将来像立案というところから入っているのだと思うのですが、実際にこのパークエリアに関する情報発信、それから、令和7年度からは「対話の場」における新たな意見収集の手段と書かれていますが、どういう情報を発信して、どういう形で対話の場として活用しようとしているのか、もう少し具体的に御説明いただけますか。