検索条件なし

令和6年 総務委員会

9月9日(月曜日)

令和6年 総務委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

橋本しげき
橋本しげき
日本共産党武蔵野市議団現職

映像ID: 2802

15946【橋本委員】  ないわけです。だから、市の方針として公募するということに、今度は5期目の指定管理者制度に関する基本方針の時期になるわけなのですけれども、そうやってどんどん踏み込んできたわけです。しかし、別に公募するということは必然的ではないわけです、それは。指定管理者制度を導入するということ自体が例外的な仕組みだというふうに私はさっき言ったのですけども、公募するということ自体も、さらに必然性は特にない。だから、今回市の方針としてそれがよかろうということでやったわけです。それによって議案としては株式会社が今回提案されているわけですけど。
 それで、次に聞きたいと思いますが、指定管理料です。これも先ほどから質疑になっているのですけど、武蔵野芸能劇場ほか2施設指定管理者募集要項──以下、募集要項といいますけども、この5ページのところに指定管理料の上限額ということで、先ほど答弁にあったように7億8,500万円、これは今後5年間です。次の期の5年間の指定管理期間の総額が7億8,500万円だと。それはこれまでの金額とほぼ変わらないのだということで、その中で質の向上を図るのだと。本当にその金額がかからないでどうやって質の向上をやるのだということは当然なるわけです。それは先ほどもあったわけです。これまで5期なのです、次5期目なのですけど、指定管理料というのは、今回この3施設だから、この3施設についての指定管理料というのは、これまでどういうふうな推移できたのですか。