16055【下田委員】 分かりました。私自身、一般質問で、今回10月1日から定期接種が始まって、65歳以上の人に定期接種の送付をして、65歳以上の方に関して、接種を受けたい方はというような、それで、3万人以上の方に送付して、その6割を想定しているというような答弁がありました。
今回のワクチンは、レプリコンワクチンと言われて、様々な懸念が多数あります。国会議員の方でも、原口一博さん、薬害エイズ事件の川田龍平さん等も懸念をして、このワクチンは日本が唯一承認されているというようなワクチンであります。それを、安全性の確保、担保、そういった観点から、私自身はやめるべきだというような思いがあります。でも、国の事業なので、定期接種は市で送付はしなければいけませんので、そこにやはり情報弱者等に対して徹底的な周知をして、打つか打たないかの判断はしていただきたいと。この歳入のある予算に関しては、私自身は賛成できませんので、反対いたします。
以上です。