検索条件なし

令和6年 総務委員会

12月10日(火曜日)

令和6年 総務委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

菅源太郎
菅源太郎
立憲民主ネット現職

映像ID: 2882

16481【菅委員】  学校単位ではまた別に防犯カメラを教育委員会のほうでつけられていると思いますが、いろいろ地域にも、町会はありませんけど、地域を単位とした団体というのはありますので、そこが主体にならなければいけないということではないのかもしれませんが、市のほうが今から警察などとも協議をしながら、防犯カメラをどういう場所に設置をしていくかということを考えられるのはもちろん結構なのですけれども、そういうときには、町会のない地域、あるいは商店街のないような地域でも必要な地域はたくさんあるでしょうから、そういった地域に関しては、そこの地域にある様々な団体との協議をぜひお願いしたいと思います。これは要望です。
 次に農業費ですが、今の肥料のことはよく理解しました。この前、この総務委員会のメンバーもそうですが、農業委員との意見交換で、あのときネズミの被害の話が出ていまして、殺鼠剤も負担が重いという話でしたが、こちらに関しては何か──今回の肥料のこの助成は市独自の助成ですよね、都や国の助成ではないですよね。市独自で取り組むということで大変結構だと思うのですが、殺鼠剤についての負担、こちらに関しても、何か市のほうで考えておられるか、お尋ねします。