16488【井上道路整備計画担当課長】 まずは1点目、法律の件ですが、いわゆる品確法と呼ばれているものでして、公共工事の円滑な施行を図ることが重要だと国のほうから示されておると。そういったことの中でどういったことができるのだということから、施工時期の平準化ということをどんどん行っていってくださいと、そういうふうに示されています。その上で、施工時期の平準化というのは、昔から年度当初は工事がなく、年度末に工事が集中していたと。そのことによって、建設業の働き手の確保が難しくなっているというようなことを言われているものですから、施工時期の平準化を図っていこうと、そういうことになっております。
以上でございます。