16510【与座委員】 熊なのです。今の道場委員の質疑で十分なのですけど、私、今年一番悲しかったこと、つらかったことは、ジャンボリーが中止になって、情報が入って、家帰るときに、公園で遊んでいる子どもたち6人ぐらいに囲まれて、ジャンボリー楽しみしているからね、怖い話楽しみしているからねと言われたのです。それで、いや、熊が出たから中止だよと言ったら、こんなになってしまって、口を利かなくなってしまったのです。もうつらくてつらくて。私がつらいのはいいのです。大人たちに危機管理上こうですよとしゃべれるのだけど、子どもたちにああいう姿をしてほしくない、ああいう姿をもう見たくない。そのためにも、武蔵野市の特徴であるジャンボリーはぜひ再開してもらいたいということで、今の道場委員の質疑で十分なのだけど、この間ずっと話を聞いていて、危機管理の今の話だとか、防護柵の話だとかよく分かりました。この間、こういう野生動物、生態系の専門家に、何であそこの川上地区──あそこですよ、一般論ではないですよ──あそこに熊が出没するようになったのかという専門家のお話は聞いたのですか。私たちは素人ながらに、コロナで云々とか、里山が云々とかというのだけど、専門家の話を聞いた上での今回対応なのか、対策なのか、ちょっとその辺の確認をさせてください。