検索条件なし

令和6年 総務委員会

12月10日(火曜日)

令和6年 総務委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

道場ひでのり
道場ひでのり
自由民主・市民クラブ現職

映像ID: 2883

16562【道場委員】  私は理解しません。税金を納めている市民の方々は一生懸命働いて、それこそいろいろな企業や個人事業主だって計画を立ててやっているわけです。その税金を運用しているのです。それがこんな甘いことでは許されないです。私は全く理解できない。
 おまけに、例えば、こんなの一々言うのは嫌なのだけど、例えば担当課が企画調整課ということは、御自分たちのところでしょう。前半の部分に幾つかあるけど、1番だってそうだし。自分たちでこういう仕事の一番大事なシナリオ、ドラフトをつくっていくような部隊が、そもそも分かっていないわけです、仕事の進め方が。これは見てびっくりしました、正直な話。簡単に言えば、企画書みたいなものではないですか。そういうときには、きちんと定点観測ができて、数値的な裏づけとか、要するに万人が見ても分かるようにしておかないといけないのです。ましてや税金を投入してやるのでしょう。
 もうこれ以上言っても言い訳しか言われないようだからあれだけれども、恐らく大方の人は私の意見のほうが正しいと思います。こういう誰が見ても分かるような客観的なそういう設定をするというのは大事なことだということです。もうこれはできてしまったものだから仕方ないけれども、以後やるときにはそういうことを意識してください。一部の人間でしか分からない話とか、それこそ通訳が入らなければできないような仕事なんてしては駄目です。みんなが分かるようにしないと。特に税金なのだから。どうですかね、私が言っていることは間違えていますか。理事者にお聞きします。