21319【きくち委員】 ありがとうございます。詳細のほうは、款のほうでまたお伺いさせていただきたいと思います。
次に、二中、六中の統廃合について、施政方針のほうで、白紙にということがあったのですけども、武蔵野市においては、子どもの人数が極端に減少しているわけではありません。公立の小学校の現状は、今までどおりの形で設置したとしても、中学生になると、その公立の小学校の子ども、児童たちがそのまま地元の中学生に上がっていくというか、入学していくというわけではなく、地域によっては半分ほどしか地元の中学に入らないという現状を踏まえて、もう一中と五中は既に進んでいってしまっているので、その後の建て替えのことについてはどのようなスタンスで考えていらっしゃるのか、お伺いさせていただきたいと思います。