21757【澤野情報政策課長】 一番最初のところで申し上げたかなと思うのですが、当初は、標準化するということになったときに、想定がない中であったので、どういうことが考えられるのかということを考えてきたと。国から情報が出てきた段階でまた精緻なRFIを実施して、また検討を進めましたと。最終的にですが、ベンダーの事情もありまして、先ほど申し上げたのですが、もう標準化の対応は全国自治体で行われますので、実質、例えば、私たちが今使っているA社からB社に乗り換えるといったときに、B社がその対応はできませんというような話も出てきましたので、そういったことも踏まえて、現行のベンダーといいますか、現行のシステムで標準化していくということが適切なのだろうということで考えてきたということでございます。