検索条件なし

令和6年度予算特別委員会

3月14日(木曜日)

令和6年度予算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

大野あつ子
大野あつ子
市議会公明党現職

映像ID: 2689

21865【大野委員】  分かりました。やはり本当に分かりにくいので、できれば新規事業をやるときに何か分かるような形と、一つのパッケージ的な形で示していただかないと、ちょっと私たち素人には何をどう考えていいのか分からないなという部分がありますので、それは要望としておきます。
 それで、先ほどこれが随意契約であったと、特命随意であったということなのですけれども、私は、武蔵野市が随意契約が多いというお話は令和2年と3年の決算委員会の中でさせていただいて、公表するべきではないかと。随契の2号と6号については公表しないと、そういう悪いことの温床になるとか、疑いをかけられるとかいろいろあるので、公表すべきではないかということを言わせていただいておりました。これは令和3年決算のときに私が資料請求したものですが、随意契約で、件数でいうと、2号が31%、随意の6号が38%、金額ベースでいうと、2号が48%、随意の6号が30%ということで、非常に契約の中のたくさんが2号と6号の随意契約で行われているというのは、公共団体、公としてすごくよくないことだなと思っているのですけれども、そのことについてはいかがでしょうかということと、今回の情報化システムについては、その事業者に特命随意が始まったのはいつという。さっきずっと話を聞いていて、令和4年とか5年とか出てきて分からなかったのですけど、いつからこの会社と契約をしているのでしょうか。