22485【宮代委員】 承知しました。運転のほうの必要なデータは絶対取っているはずなので、それと水分量と必要な燃料量、炊き込む燃料の関係とか、そういった非常に運転に必要なデータは必ず必要で、かつそれが運転の精度を上げていく上で本当に大切です。なので、これまでどおり安定した運転をしていただきたい。がしかし、今、ごみの組成分析について、この出てきたデータをどう活用するのですかというところが、どうも私にはまだ見えないのです。私が何か分析の量を増やしてほしいとかというふうに言ったように伝わったのかもしれないけど、倍に跳ね上がってしまってびっくりしてしまって、倍に跳ね上がったところで何もメッセージ性は出てこないというふうに考えているので、今取っているデータについて、どういうふうにそれを活用して市民にそれを伝えていくのかということについて、もう一度検討していただきたいです。食ロスありきではないと思いますので、そこについてコメントください。