22515【大野委員】 分かりました。5,000円の開きがあるので、落とさないといっても、では5,000円負担して無料歯科健診と言えるのかどうかという部分もあるし、その分歯科医師会がかぶるのもちょっと違うかなとは思うのですけれども、その方向で今調整しているということですね。工夫をしていただきながら、ただ今回、やはりシールを送られて、地元の歯科医に予約をしてというのは非常にいい取組だったと思いますので、いろいろなやり方を工夫しながら、国が最終的には補助してくれるのがいいと思いますけれども、それまで武蔵野市の伝統であるこの歯科健診、続けていっていただきたいと思います。
次にクリーンセンター、先ほど宮代委員のほうから聞いていただいて、余計に疑問符がもう頭中に広がっているのですけれども、そもそも私は、新しいクリーンセンターができたときから議員としているのですが、何か事あるごとに言われていたのは5億、20年で100億なのだという説明をずっとされていたのですが、いつ3つの時期に分かれたのでしょうか。