22629【宮代委員】 昨年この話を伺ったときに、やはり中央地区の特異性というか、一番最初に始めるに当たって中央地区を選んだのには理由があるというふうに私は受け止めていて、まさに今そのことが、実際1年過ぎてみて、やはりそこには人が既にいて、その方たちの活動がより活性化されたというふうな流れになっていると思うのですけど、さて、これを同じ形で他地区に持っていったときに、先ほどちょっと担い手とかという言葉も出てきていましたけど、こういったものは担い手が不足しているのを補強するためにやるという、順番はどっちが先なのだろうというのもあるのですけど、そういう担い手のことも含めて、もしかすると同じようにはならないのではないかなという、ちょっと不安を感じるところがあるのですが、何かその辺についての考え方というのをお持ちでしょうか。