22757【吉崎産業振興課長】 CO+LAB MUSASHINOにつきましては、この2年間で試行的に試させていただいたのが、まずは市が主体となって、CO+LAB MUSASHINO事務局が主体となって大きなイベントを実施してみるというのを試行してみました。それが1つ目です。2つ目は、今年、令和5年度にやった取組なのですが、こちらが直接イベントを企画するのではなくて、既に市内で行われているイベントにCO+LAB MUSASHINOとして出店してみるというような取組をやってみたところでございます。令和6年度については、今度は、例えばこの間のTOKYO INDIE GAMES SUMMITのような、我々が入らずとも既に自主的に行っている、ああいったイベント等について、CO+LAB MUSASHINOが間に入ってあげることによって、ほかの事業者さん、例えば商店会の皆様をおつなぎするとか、それから、全く違う業種の方を御紹介するといったような、そういったマッチングといったものが取り組めないかなというふうに思っておりまして、そういった直接自分たちで活動しているものを、今度はCO+LAB MUSASHINO事業として、CO+LAB印のような形で認定するというような認定制度みたいなものができないかなというふうにも考えているところでして、こういったやり方を令和6年度も試行させていただいた上で、どのやり方がCO+LAB MUSASHINOには一番いいのだろうかというところを検証したいというふうに思っております。その中で一番CO+LAB MUSASHINOに合う事業を本格実施という形で令和7年度から取り組んでいきたいというふうに思っているところです。