22832【大野委員】 予算書に出てくるのかというのを聞いたのですが、後でお願いします。
では、その件については、防災のほうとは、やはり市全体の、学校のカメラ、通学路のカメラもありますし、全体で足りないところにやはり足していくということかなというふうにも思いますので、よろしくお願いいたします。
では、それは後でいただくとして、次に、三鷹駅北口周辺の再整備に向けた検討ということで2,000万余りがついておりますが、この令和6年の具体的な取組というのがどういうふうになるのかということと、昨年に交通体系みたいなものを示してもいただきましたけれども、昨年の終わり頃ですか、有志で小金井駅の南口側の何かの整備も見に行ったりしましたけれども、小金井駅の整備とは、やはり規模感が相当違うかなというふうにも思ったのですが、三鷹駅の規模感というのは、どのくらいの規模で考えられているのか。あと、西側のエリアは、民間の大手事業者が土地を大分買っているようなのですけれども、その民間との連携というのは進んでいきそうなのでしょうか。その辺について教えてください。