検索条件なし

令和6年度予算特別委員会

3月21日(木曜日)

令和6年度予算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

23185【高橋生涯学習スポーツ課長】  浜田委員より、3点御質問いただきました。
 まず、今回のいきなり実施設計という形で予算をお願いしているところでございます。こちらにつきましては、先ほど来委員もおっしゃったとおり、保全工事ということですので、あくまでいわゆる基本設計とかそういうところに当たる部分につきましては、施設課等の知見等をちょっとお借りしながら進めまして、そこから業者さんに実施設計をお願いしたいと考えております。
 2点目でございますが、費用、金額でございますが、こちらは現時点で保全工事に当たりますので、機械とか電気とか本体工事、それのみの算定になっておりますが、4億6,000万円ということで、第六期長期計画・調整計画の財政シミュレーションの単価より、施設課において算定をしていただいたものでございます。
 3点目といたしまして、改修中の事業でございますが、こちらにつきましては市民会館で何点か自主事業を開催しております。そちらにつきましてはどこか別の場所をお借りしまして、改修期間中も継続したいと考えております。貸し館事業につきましては、こちらは先ほど体育館でもちょっと同じような御質問がございましたが、やはり全面的に貸し館ができないというのは令和8年になりますので、年数としてはまだちょっとお時間があるところでございます。
 想定しておりますのが、例えばコミュニティセンターとか学校の施設開放、あと、今、大学さんにもちょっとお声かけはしてお願いしているところでございます。いずれにいたしましても工事をしますので、御利用者様には勝手に探してくれとか、そういうスタンスではなくて、我々のほうでも探しまして御紹介をさせていただくと、そういうスタンスでいきたいと考えております。
 以上でございます。