23187【藪原委員】 では教育費、よろしくお願いします。ちょっと数が多いので早口でいこうと思います。
民生費でも聞いたのですけど、教育費でも改めてお聞きしたいと思います。学校行事が週末に行われた場合の振替休日の課題です。子どもたちは振替休日ということで、月曜日なり平日が休みになるわけですけれども、保護者の方はお仕事があるわけです。あらかじめ予定の決まっている学校行事の場合は学童クラブが開きますということで、民生費では御答弁いただいたのですが、これは学童に申し込んでいる御家庭しか利用できないと思います。
これは本当に難しい問題で、多くの保護者の方が見ることのできる週末開催というのは、これは変えてほしくないのですけれども、一方でこういう課題があるという問題があります。市民の方からこういった御相談を受けるのですけれども、教育委員会としてはどのように受け止めているのか、それをまずお伺いしたいと思います。それが1点です。
それから、あとP連です。これも過去にP連に参加した方からお伺いしたのですけれども、平日開催なのです。なかなかやはり、ただでさえPTAに参加するに当たって、有給を使ったりなんなりする中で、これも平日になってしまうと大分苦しいのだという声を聞いたのですけれども、こういったことは当事者より声が上がれば調整というのはなされるのかどうか、また開催日というのはどういう基準で決まっているのか、教育委員会としてどう捉えているのか、ちょっとお伺いしたいと思います。