23284【森本図書館長】 館内整理日についてということで御質問いただきました。館内整理日に行っていることなのですけれども、月に1回だけということで、その日に主に作業を行っております。その日にしか行えない作業ということで、ふだんから書架整理みたいなところは絶えず行っているところではあるのですけれども、やはり月に1回そうやってやらないと書架が乱れてしまうと。ひいては利用者の利用しにくさにつながってしまうというところがありますので、そういうところを解消するというのと、もろもろ、開館すると、なかなかやりづらい。開館していると、カウンターにかなり職員が張りついていなければいけない状況というのがあり得ますので、そういったところは月1日の館内整理日のほうで対応しているというような状況がございます。そのほか、人材育成というところも、図書館のほうはそこを活用してやっておりまして、内部の研修をそこに充てています。そこで、例えば講師の方に来ていただいて研修をしたりですとか、そういったタイミングとして使っておりますので、今の体制は維持していきたいかなと。利用者の方のことを考えてもそういうふうに考えているところでございます。
以上です。