23289【橋本委員】 同じことを言っていないです。二中、六中の統廃合を白紙にと書いてあって、選挙が終わったら、施政方針では、第一中学校から第六中学校までの6校が必要かどうかという議論はしていくべきだと言って、話が広がっているわけでしょう。しかも、今、小美濃市長は、もともとそういうふうに思っていたのだというふうに答えたと思うけども、思っていたではないです。書いてあることが何て書いてあるかというと、二中、六中の統廃合を白紙にと書いてあるのだから、これを読んだ人は、どういう解釈をするか、それこそ分からないけども、私なんかだったら素直に、ああ、二中と六中の統廃合の話。まだ決まっていないけど、長期計画・調整計画ではその関連の記載があったと。そのことについて、二中と六中の統廃合を進めるということを白紙に、もうその話はやらないのだなというふうに思うわけです。ところが、施政方針では、これは二中、六中だけではなくて、全体をやるのだと。これは明らかに言っていることが違うのではないですか。