検索条件なし

令和6年度予算特別委員会

3月21日(木曜日)

令和6年度予算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

木崎剛
木崎剛
自由民主・市民クラブ現職

映像ID: 2697

23389【木崎委員】  四中のプールと言っていたのは、今までも部活動だとかということが念頭にあります。それで開けるのだったら、そうやって様々な活用の仕方があるだろうという思いがあるので、ぜひともそこの部分については、今後さらなる検討をしていただきたいなと思います。
 それで、別のことでいきましょう。学校の改築で様々いろいろな話が出ています。体育館の改修もという話で、体育館のフロアについては、15年とか20年で改修しなければいけないよということになっているのですけど、では、学校の校庭の改修というのはどうなのだと。もうこれまでも何度も言っていますけども、基本的には10年が運用期間ですよと。そうすると、10年で替えるのではなくて、2年、3年たったら、上を改修していくという形で、できるだけ長く使えるようにするというのがベターだろうということで、それは了解をしていただいていると思うのですけども、なかなかその改修が進んでいないと私は思っています。この辺りについてもしっかりとやっていただきたいと思いますけども、御見解をお伺いしておきます。
 併せて給食を、すみません、いきます。アレルギーの対応について、前にもお聞きをしているのですけど、たしか、卵と乳製品だったかな、その辺りだったと思うのですけど、私、今回資料要求の中には、ばらばらにと思って書いたつもりだったのですけど、それはどれぐらいの数出ているのかというのは、今年でも、1個でいいので教えていただきますでしょうか。
 もう一つ、それ以外のアレルギー対応というのは、この先検討をされないのかどうかをお伺いしておきます。