23405【荒井指導課長】 数字のほうですけれども、321ページに情報教育指導という項目が下から3行目のところに記載があるかと思います。これだけが全てということではないので、一例ということで御紹介をさせていただきたいというふうに思うのですけれども、例えば一番下の行に、一般職4人と書いてあるかと思います。これはICTサポーターなのですけれども、これまで本市では3名で行っていたところを、少しでも、まず教員のICT利活用についての資質能力の向上につなげるために、1名増して研修のほうを積んでいきたいと。また、これは予算には表れていないところで大変恐縮ですけれども、これまで、先ほども御答弁の中に述べさせていただきましたけど、学校の教員の研修は、どちらかというと引上げ型の研修だったものを、なかなか使えていない教員に当てる側の研修に変えて、そういったところで、まず教員の資質能力の向上からスタートをさせようというところで、機材などについては、今回の予算には反映していない、今後ということになってまいります。
以上です。