23476【宮代委員】 この方式にすることによって、市と業者さんとの距離感は遠くなるわけです。今までは直接見ていたわけだから、市が直接でそれぞれの事業を見ていたのだけど、だんだん遠くなると。言葉は悪いですけど、これは丸投げになっていく可能性をすごく感じます。なので、この形をやってみて、試行ということなので、ぜひデータを取っていただきたいのですが、まず、ノウハウの流出、逆に市が今まで公として持っていた技術が流出してしまうリスクがあって、かつ、それが皆、向こうにベンダーロックされてしまって、全部持っていかれてしまうと、もう事業者を替えることができなくなるというリスクをすごく感じるのですが、そのことについて、どういうふうに管理をしていこうとしているか、教えてください。