検索条件なし

令和6年度予算特別委員会

3月21日(木曜日)

令和6年度予算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

23545【竹内教育長】  不登校の状態にある子どもたちは、それぞれに、子どもたち自身も、それから家族も切実な思いで日々過ごしていると思います。そういったことには向き合わなければいけないと思っていますが、一方で学校は、子どもたちが社会に出るための生きる力を育むためには必要な機能だと思っていますので、御質問の趣旨が、学校の機能がもう曲がり角になるのかという、そういう趣旨なのかと受け止めましたけども、引き続きやはり学校としては、必要な機能を維持していかなければいけないと思いますし、そのために、不登校の子どもであっても、どういうふうに学校の中で、環境の中で、例えば家庭と子どもの支援員を配置したりして来やすくするとか、そういったことも併せて取り組みながら、現在の学校の機能がこれからも果たしていけるように努めていくべきだと考えております。