12268◯保健医療担当部長(田中博徳君) ただいま議題となりました議案第35号 令和5年度武蔵野市後期高齢者医療会計補正予算(第1回)について御説明申し上げます。提出議案(3)の107ページをお願いいたします。
まず、総則でございますが、第1条のとおり、歳入歳出予算の総額からそれぞれ1,843万円を減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ42億3,654万3,000円とするものでございます。この補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、108ページの第1表歳入歳出予算補正を御参照いただきたいと存じます。
それでは、説明の都合上、歳出から御説明いたしますので、116ページをお願いいたします。
第1款総務費第1項総務管理費第1目一般管理経費は、電算処理委託料等を353万6,000円減額するものでございます。
第2目賦課徴収費は、手数料を30万2,000円増額するものでございます。
第2款分担金及び負担金第1項広域連合負担金第1目広域連合分賦金は、本年度に東京都後期高齢者医療広域連合へ納める負担金の額が確定したため、2,956万4,000円を減額するものでございます。
第3款保健事業費第1項保健事業費第1目健康診査費は、一般会計で実施する歯科健康診査の受診件数が当初見込みを上回るため、繰出金を450万円増額するものでございます。
第2項葬祭諸費第1目葬祭費は、葬祭費の申請件数が当初見込みを上回るため、350万円増額するものでございます。
118ページをお願いいたします。第4款諸支出金第2項一般会計繰出金第1目一般会計繰出金は、前年度広域連合に納付した負担金の返還金が発生したため、636万8,000円増額するものでございます。
次に、歳入について御説明いたしますので、恐れ入りますが、112ページにお戻り願います。
第1款保険料第1項後期高齢者医療保険料第1目後期高齢者医療保険料は、現年度分保険料徴収額が当初見込みを上回るため、2,045万1,000円増額するものでございます。
第3款繰入金第1項一般会計繰入金第1目一般会計繰入金は、広域連合に納める負担金に相当する額を一般会計から繰り入れるものでございます。本年度広域連合に納める負担金の額が確定したため、7,097万1,000万円減額するものでございます。内訳は説明欄記載のとおりでございます。
第4款繰越金第1項繰越金第1目繰越金は、前年度繰越金が確定したため、1,867万2,000円増額するものでございます。
第5款諸収入第3項受託事業収入第1目受託事業収入は、葬祭費の申請件数の増加が見込まれるため、葬祭費受託事業収入を255万円増額するものでございます。
114ページをお願いいたします。第4項雑入第1目雑入は、前年度広域連合に納付した負担金の返還や、歯科健康診査の受診件数が当初見込みを上回ることによる補助金の増額等が発生したことから、1,086万8,000円増額するものでございます。
以上で説明を終わります。よろしく御審議くださいますようお願いいたします。