検索条件なし

令和6年第2回定例会

6月14日(金曜日)

令和6年第2回定例会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

12801◯市民部長兼交流事業担当部長(田川良太君)  本間議員からいろいろと御指摘をいただいているところでございます。武蔵野市は、特にコロナのときには、いろいろな自治体にも先んじて市民の生活を守る、暮らしを守るという形で施策の展開をやってきたというふうなところの自負はもちろんございます。現段階で、いわゆる物価高騰の中での様々な文脈の中で、これをどのような形で経済対策という形でサポートしていくのか、また、それは市民生活を守るといったところも含めてどんなことができるのかということは、これはかなり難しいところ、要するにどこにどういうふうに手を当てていけばいいのかというのが難しいというところがあるかなというふうに思っています。特に、物価高騰というのが必ずしも今後トレンドとして変わっていくものではないというふうに考えたときに、一方では賃金の上昇というようなものがついてくるというところが当然セットになって考えているというところの中でいうと、付け焼き刃的に何かの対策をするということは必ずしも正しいものではないのだろうなというふうなところもあるわけで、そういったことも含めて、他市の状況。では、他市がどういうふうな理念で、どういうふうなポリシーでその支援策を打っていくのか。そういったことなんかも含めて、きちんと私たちは把握をした上で必要な武蔵野市らしい取組というようなことをまた考えていきたいというふうなことで思っているところでございます。
 以上です。