検索条件なし

令和6年第2回定例会

6月17日(月曜日)

令和6年第2回定例会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

深田貴美子
深田貴美子
日本維新の会武蔵野市議団現職

映像ID: 2741

12862◯4 番(深田貴美子君)  大変失礼だなと思うのです。信頼関係を損ないます。こちらの受け止めが間違っている、訂正していただきたいみたいな御答弁ですけれども、私ども議会は、まさにそのとおり聞いているのです。教育長のリストがあるのだよね、それだけ聞かされれば、あるのだなと思います。そして、最初に冒頭、そういったものはないと答弁された、その後、修正で副市長から、いや、実は今回こういうことがありましてと。非常に不誠実です。少なくとも今回、今回に限ってもそういうことがあったのだとすれば、それはあまりよろしくないお話です。小美濃さん、小美濃市長、これは小美濃市長のかなり責任範囲なのですよ。うーんとうなっていらっしゃいますけど。深く反省をしてください。2回もこれだけのトラブルになっています。反省を強く求めたいと思います。
 それから、東京都教育委員会にお尋ねになったということは確認をさせていただきます。東京都のほうで先ほど申し上げたようなことがありながら、どういった条件でそのことが了解されたのか、どういった判断が東京都教育庁の中にあったのか。これは、本当に公式な見解であるのだとすれば、全自治体の教育行政に大きな影響を与えます。もう一度確認をさせていただきたいと思いましたので、私のほうで調査を進めたいと思います。
 それから、諸要望ですけれども、水道のことはなかなかセンシティブな問題がありますし、水道のほうで一生懸命頑張っていただいておりますので、引き続きよろしくお願いしたいと思います。
 それから、市の公式ウェブサイトには、ぜひとも浅井戸利用者に向けて、しっかりと検査結果を載せて注意喚起をお願いします。とりわけ武蔵野赤十字病院様、今建て替え中です。井戸を掘っていらっしゃるはずなので、ぜひとも情報共有をお願いしたいと思います。
 それから、最後に教育委員会にお尋ねしたいのですけれども、通学路というのは今どのように指定をされ、運用されているのでしょうか。