検索条件なし

令和6年第3回定例会

9月4日(水曜日)

令和6年第3回定例会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

13225◯教育部長(真柳雄飛君)  まず私のほうからは、ランドセルの軽量化のところです。子どもの実態調査ということでございましたけれども、既に四小のほうにつきましては、もう今持ち帰りは国語と算数のみにしているということで聞いております。実態調査というよりも、個別にヒアリングを順次各校に対して実施していきたいというふうに、現時点では思っております。
 それから、ちょっとどこまでが御質問だったのか難しいのですけれども、フリースクールの把握のところでございますが、これも昨日、他の議員の御質問の中で答弁させていただきましたけれども、まずそのフリースクールに対しての届出とか、そういった2枚の申請のところ、それが完全に自治体の教育委員会を通っているわけではないので、把握する手段がないということでございます。
 例えば不登校の調査をするときに、週5日のうちに3日以上休んでいる方というところを定期的に把握しているのですが、そのうちの3日間がどういう理由かという中で、フリースクールに通っていただとか、そういう記載の中での把握ということはできるのですが、正確な数を把握することは難しいということでございます。
 あと、転落事故の話にちょっと触れておりましたけれども、こういった公開の場でのお話は、これは御遺族もいる話ですので、少し答弁のほうは差し控えさせていただきたいと思います。