13895◯24番(西園寺みきこ君) ちょっとその答弁は驚きでございます。やはり小金井市さんが二枚橋の焼却場を失ってといいますか、大変大きな問題になったことは、お隣の武蔵野市民にとっても大きな話題になっていたので、ちょっと驚きの答弁でございますが、私が今日の一般質問の中で言いたいことは、まちの事情はいろいろありますけれども、やはり行政がいかに市民の皆さんにお願いする、何でもかんでも気前よく市が集めなくても、引き受けなくてもいいということなのではないですかということを私は申し上げたいのです。だって、1円の税金も無駄にしたくない、ごみにお金かけるぐらいなら、もっと子どもの教育に使いたいとか、そういうふうに考える方は多いのではないでしょうか。身を切る改革ということをうたっている方もいらっしゃいますけれども、身を切るというのは、つまり市民一人一人も「ひとりのマイナス 地球にプラス」ということだと私なんかは思うのです。ごみにお金をかけるよりは、いろいろなもっと未来につながるところにかけたいなというふうに思うわけなのです。そういう意味で、事業者さんの負担をやはりきちんとお願いしていく、これは市の一つの努力の方向なのではないですか、そこは市長、どうお考えですか。