14034◯総務委員長(藪原太郎君) ただいま議題となりました議案第92号 武蔵野市立武蔵野商工会館市民会議室の指定管理者の指定についての総務委員会における審査の概要と結果について御報告いたします。
主な質疑は次のとおりでした。
1)指定管理料は幾らか。答え、年間で990万円である。2)市民会議室やゼロワンホールの直近の利用率はどの程度か。答え、令和5年の実績では50.3%である。コロナの時期は利用が減り40%程度だったが、回復基調にあると認識している。3)指定管理料の積算根拠として、常勤2名、非常勤2名の4人体制で管理すると事業計画にあるが、この4人は商工会議所のほかの業務などには関わらないのか。答え、常勤の管理者2名は専任ではない。非常勤スタッフ2名は基本的に管理業務の専任であると認識している。4)商工会議所に再就職している本市の元職員は何人いるか。答え、本市の元職員は現在2名である。
以上で質疑を終了し、討論に入りました。討論者は1名で、反対討論でした。その趣旨を紹介しますと、商工会館全体の管理運営を別の業者に委託しているにもかかわらず、管理責任者として配置される職員の業務内容が不明確であり、指定管理料の積算根拠に納得できないため、反対するというものでした。
以上で討論を終わり、採決に入りました。採決の結果、賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。
よろしく御審議をお願いいたします。