検索条件なし

令和6年度予算特別委員会

3月15日(金曜日)

令和6年度予算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

川名ゆうじ
川名ゆうじ
立憲民主ネット現職

映像ID: 2691

22371【川名委員】  そこまでは代表質問でも言って、要は法律とか規則とか、国の制度を変えていかれるのかどうか。これは、昔いた市長さんは、国ときちんとそこら辺は対決して変えさせたのだとよく聞くのですけれども、そこまでを目指していることなのか、逆に子育て支援というか、そういう実際のニーズに合わせた支援を拡充していくのか、そのニーズと目的をどうするかということが問われていると思うのです。先ほど子どもの応援だったらタクシー券と子ども応援券、いわゆる子どもの券ですよね、バウチャーで。それでも十分間に合うとなれば、そこをもう少し補充、拡充してあげてもできることではないのでしょうか。
 もう一つ、今民間の会社でもキッズタクシーとか子どもタクシーというのがあって、いつも顔見知りのドライバーの方が家まで迎えに来てくれて、子どもを塾とか病院とかに送ってくれるというサービスもあります。要は現行の民間のサービスもあるのですから、わざわざレモンキャブを使わなくてもいいのではないかと思うのですけれども、確かにちょっと費用は高いのです。その辺がネックになるので市が支援するということは私はいいと思うのですけども、確認したいのは、ニーズとしては非常に分かります。それは同感します。だからそれがレモンキャブでいいのかどうか、逆にレモンキャブでなくても目的は達成できると考えますが、この点について御見解を伺いたいと思います。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成