検索条件なし

令和6年第1回定例会

2月28日(水曜日)

令和6年第1回定例会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

橋本しげき
橋本しげき
日本共産党武蔵野市議団現職

映像ID: 2661

12136◯19番(橋本しげき君)  PFASについては非常に科学的な知見が必要とされることなので、その詳細についてここでなかなか議論しにくいかとは思いますが、しかし、やはり日本の基準が世界の中ではなかなか緩い状況になっている下で、市としてはもっと積極的な態度が私はあっていいと思います。先ほども言ったように、WHOのほうでこのPFASの発がん性についてのさらに厳しい評価を、この間しているわけです。
 それで、やはり自治体が率先してやるというのは、私は国にも影響を与えると思います。革新自治体が60年代、70年代に広がったときに、公害規制ということで自治体が率先してやって、それがその後国の施策にもなっていくとか、それだってやはり市民の命を守るための取組です。ですから50ナノグラム以下であればこれは安全と言われているのだから、それで市としては、もうそのとおりなのだということではなくて、私はもっと予防原則に立った積極的な対応があっていいと思います。そういう積極性はないのかというのを改めてお聞きしておきたいと思います。科学的知見を別に求めているわけではないけれども、これは認識と態度の問題なのです。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成