0箇所マッチ

小林まさよし
映像ID: 2799
13381◯9 番(小林まさよし君) ありがとうございました。前向きな答弁と捉えていいのかなというように思いたいと思います。市長からの御答弁、これはもう前向きな研究と言っていただいたので、この点について、本当に課題はあるとは思うのですけれども、工夫をしながらぜひ開催していただいて、市民の皆様が喜ぶ、楽しむ、にぎわいのある日本一のまちづくりを進めてもらいたいということを要望させていただきたいというように思います。
プレイスのほうなのですけれども、まずAからE、要望を伝えてもらえるということで、ぜひよろしくお願いします。その際にはぜひ、スタディカフェ化みたいなものも念頭にできるかどうかというのをお伝えいただきたいというようにお願いします。また、ギャラリーの利用についても検討されるというようなお言葉をいただきまして、難しいという反面、検討するというようなお話もいただきました。ここについて本当にしっかりと検討する必要があると思うのです。どっちが訴訟リスクがあるのか分からないのですけども、ちょっと43日はどうなのという、46日はどうなのと、営業目的だろうと言われたら、あとチラシも先ほど申し上げたとおりのものです。またいつでも御覧いただけるように僕、持っていますので、内容からすると、無料相談とかリフォームがどうだこうだとか、そういうのです。これはもう僕には営業目的としか思えないですよ、申し訳ないですけども。ぜひしっかりと御検討いただいて、今後の対応を考えてもらいたい。もしあれだったらスタディカフェ化として1週間貸し出す、そのようなことをやってもらってもいいと私は思います。ギャラリーを貸し出すということをやってもらえばいいというように思います。
行財政改革についてですけれども、これから検討していくということなのですけども、DNAという話がありましたけども、市長は強い意志と熱い思いのある方だと思います。武蔵野市の未来を発展させるために、様々なことに御尽力されてきたというように思います。そのDNAを受け継いだという議員もいる小美濃市長には、ぜひその熱い思いと強い意志をもって、武蔵野市をこの先、未来が発展するように、行政運営、日本一のまちづくり武蔵野を立て直す、実行してもらいたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
以上です。