令和5年 全員協議会

  • 発言
  • マッチ箇所

27 発言

11678○出席議員
   道 場 ひでのり       きくち  由美子       大 野  あつ子
   深 田  貴美子       東 山  あきお       宮 代  一 利
   本 多  夏 帆       ひがし  まり子       小 林 まさよし
   浜 田  けい子       落 合  勝 利       笹 岡  ゆうこ
   さこう  も み       藪 原  太 郎       蔵 野  恵美子
   木 崎    剛       小美濃  安 弘       与 座    武
   橋 本  しげき       三 島  杉 子       本 間  まさよ
   山 本  ひとみ       下 田  ひろき       西園寺  みきこ
   川 名  ゆうじ       深 沢  達 也

○欠席議員
   な   し

○出席説明員
   松下市長           伊藤副市長          恩田副市長
   竹内教育長          小島監査委員

○出席事務局職員
   清野事務局長         村瀬事務局次長

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11679                               ○午前10時00分 開 会
【落合議長】  ただいまから全員協議会を開会いたします。
 本日の協議案件は、議会人事についてであります。
 まず、監査委員の選任について市長から発言を求められておりますので、これを許します。

11680【松下市長】  それでは、監査委員の選任につきまして発言をさせていただきます。
 議員の任期満了に伴い、現在、議会選出の監査委員が欠員となっております。
 地方自治法第196条第1項の規定により、議会同意の下、選任させていただきますが、監査委員の候補者を御推せんいただきたいと存じます。御推せんをいただきましたならば、御推せんを尊重し、議会同意の下、任命いたしたいと存じますので、何とぞよろしくお願いいたします。

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11681【落合議長】  お諮りいたします。議会選出監査委員候補者の推せんは、いかがいたしましょうか。
                (「推せん」と呼ぶ者あり)

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11682【落合議長】  「推せん」という声がありますが、これに異議ありませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11683【落合議長】  異議ないものと認め、さよう決定いたします。
 それでは、推せんをお願いいたします。

与座武
与座武
自由民主・市民クラブ現職

11684【与座議員】  議選の監査委員には、深沢達也議員を推せんさせていただきたいと思います。

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11685【落合議長】  ただいま与座議員より、監査委員に深沢達也議員をという声がございましたが、これに異議ありませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11686【落合議長】  異議ないものと認めます。よって、深沢達也君を議会選出監査委員候補者として推せんすることに決定いたしました。
     ────────────────────────────────────

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11687【落合議長】  次に、各種委員の内定をしたいと思います。
 各会派を通じて御希望を取りまとめた結果、定数を上回った委員等がありますので、これを抽せんによって決めたいと思いますが、これに異議ありませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11688【落合議長】  異議ないものと認め、抽せんによって決定することにいたします。
 お諮りいたします。各種委員等の任期は2年とすることに異議ありませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11689【落合議長】  異議ないものと認め、さよう決定いたします。
 次に、議会人事の選出方法について、各会派代表者会議の決定事項を御報告申し上げます。
 先般の各会派代表者会議において、議会運営委員会委員及び各常任委員会委員は、各会派等の所属議員数に比例して選出することに決定しておりますので、御承知おき願います。また、東京都後期高齢者医療広域連合議会議員については議長の職にある者を選出することに、湖南衛生組合議会議員については市議会公明党、みらいのムサシノの各会派から各1名を選出することに、東京都十一市競輪事業組合議会議員及び東京都六市競艇事業組合議会議員については自由民主・市民クラブ、立憲民主ネットの各会派から各1名を選出することに、東京たま広域資源循環組合議会議員については日本共産党武蔵野市議団から1名を選出することに決定しておりますので、御承知おき願います。
 次に、さきに各会派に対して人選をお願いしておきました議会運営委員会委員の氏名及び各常任委員会委員の氏名が議長の手元まで提出されておりますので、これより順次報告させます。
                  (清野事務局長朗読)

 議会運営委員会委員(8名)
      3番 大 野 あつ子 議員           4番 深 田 貴美子 議員
      6番 宮 代 一 利 議員          12番 笹 岡 ゆうこ 議員
     16番 木 崎   剛 議員          17番 小美濃 安 弘 議員
     19番 橋 本 しげき 議員          25番 川 名 ゆうじ 議員

 総務委員会委員(7名)
      3番 大 野 あつ子 議員           4番 深 田 貴美子 議員
     14番 藪 原 太 郎 議員          17番 小美濃 安 弘 議員
     18番 与 座   武 議員          19番 橋 本 しげき 議員
     26番 深 沢 達 也 議員

 文教委員会委員(6名)
      7番 本 多 夏 帆 議員           9番 小 林 まさよし議員
     10番 浜 田 けい子 議員          12番 笹 岡 ゆうこ 議員
     22番 山 本 ひとみ 議員          25番 川 名 ゆうじ 議員

 厚生委員会委員(7名)
      2番 きくち 由美子 議員           6番 宮 代 一 利 議員
      8番 ひがし まり子 議員          13番 さこう も み 議員
     15番 蔵 野 恵美子 議員          20番 三 島 杉 子 議員
     23番 下 田 ひろき 議員

 建設委員会委員(6名)
      1番 道 場 ひでのり議員           5番 東 山 あきお 議員
     11番 落 合 勝 利 議員          16番 木 崎   剛 議員
     21番 本 間 まさよ 議員          24番 西園寺 みきこ 議員

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11690【落合議長】  以上のとおりであります。この選任については、本会議において行います。
 次に、東京都後期高齢者医療広域連合議会議員1名、湖南衛生組合議会議員2名、東京都十一市競輪事業組合議会議員及び東京都六市競艇事業組合議会議員2名、東京たま広域資源循環組合議会議員1名の報告をさせます。
                  (清野事務局長朗読)

 東京都後期高齢者医療広域連合議会議員(1名)
     11番 落 合 勝 利 議員

 湖南衛生組合議会議員(2名)
     10番 浜 田 けい子 議員          13番 さこう も み 議員

 東京都十一市競輪事業組合議会議員及び東京都六市競艇事業組合議会議員(2名)
     17番 小美濃 安 弘 議員          25番 川 名 ゆうじ 議員

 東京たま広域資源循環組合議会議員(1名)
     21番 本 間 まさよ 議員

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11691【落合議長】  以上のとおりであります。選挙及び推せんは本会議において行います。
 次に、各種委員の内定を行います。
 選出方法について、事務局長より説明させます。

11692【清野議会事務局長】  それでは、選出方法について説明いたします。
 各種委員の選出方法について、まず選出区分から説明いたします。選出する委員は、お手元に配付をいたしております「各種委員等の選出方法について」を御参照ください。国民健康保険運営協議会委員以下5区分、21名の委員及び評議員でございます。
 次に、選出方法は、各議員から既に申込みをいただいております第1希望から第3希望までの委員及び評議員について、定数以上に申込みをいただいているものについては、従来どおり抽せんにより選出をいたします。選出は、抽せん棒を引いていただきます。抽せん棒は当たり印と無印があります。当たり印の棒を引いた議員が当選ということで取扱いをいたします。
 次に、抽せんから除かれる議員について申し上げます。第1ステージの抽せんでは、議長、副議長、監査委員及び一部事務組合議会議員5名の計8名が除かれます。したがって、26から8を引いた18名で第1希望から第3希望まで順次、抽せんを行います。次に、第2ステージの抽せんでは、議長、副議長及び監査委員の3名が除かれます。26から3を引いた23名で、21から18を引いた3名分の各種委員を御希望を伺いながら抽せんを行います。
 最後に、入替えについて申し上げます。当選された委員及び評議員で、各会派内で入替えが生じた場合は、抽せんが全部終了した後、その場で各議員より入替えの意向を発言していただきますようお願いいたします。入替えは、その後の会議の準備の都合がございますので、抽せん終了後、直ちに行います。
 以上で抽せん方法の説明を終わります。

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11693【落合議長】  以上のとおりであります。
 ここで、抽せんのため暫時休憩いたします。
                               ○午前10時09分 休 憩
     ────────────────────────────────────
                               ○午前10時40分 再 開

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11694【落合議長】  休憩前に引き続き全員協議会を開きます。
 各種委員のうち、武蔵野市国民健康保険運営協議会委員5名、武蔵野市青少年問題協議会委員4名、武蔵野市都市計画審議会委員6名、武蔵野市土地開発公社評議員4名、武蔵野市自転車等駐車対策協議会委員2名、以上の各委員候補の推せんを行います。
 まず、武蔵野市国民健康保険運営協議会委員(5名)を事務局長より報告させます。
                  (清野事務局長朗読)

 武蔵野市国民健康保険運営協議会委員(5名)
      2番 きくち 由美子 議員           3番 大 野 あつ子 議員
      9番 小 林 まさよし議員          19番 橋 本 しげき 議員
     24番 西園寺 みきこ 議員

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11695【落合議長】  以上5名の方々を推せんすることに異議ありませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11696【落合議長】  異議ないものと認め、さよう決定いたします。
 次に、武蔵野市青少年問題協議会委員(4名)を事務局長より報告させます。
                  (清野事務局長朗読)

 武蔵野市青少年問題協議会委員(4名)
      5番 東 山 あきお 議員           6番 宮 代 一 利 議員
     12番 笹 岡 ゆうこ 議員          20番 三 島 杉 子 議員

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11697【落合議長】  以上4名の方々を推せんすることに異議ありませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11698【落合議長】  異議ないものと認め、さよう決定いたします。
 次に、武蔵野市都市計画審議会委員(6名)を事務局長より報告させます。
                  (清野事務局長朗読)

 武蔵野市都市計画審議会委員(6名)
      4番 深 田 貴美子 議員           7番 本 多 夏 帆 議員
     14番 藪 原 太 郎 議員          16番 木 崎   剛 議員
     18番 与 座   武 議員          22番 山 本 ひとみ 議員

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11699【落合議長】  以上6名の方々を推せんすることに異議ありませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11700【落合議長】  異議ないものと認め、さよう決定いたします。
 次に、武蔵野市土地開発公社評議員(4名)を事務局長より報告させます。
                  (清野事務局長朗読)

 武蔵野市土地開発公社評議員(4名)
      1番 道 場 ひでのり議員          13番 さこう も み 議員
     16番 木 崎   剛 議員          23番 下 田 ひろき 議員

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11701【落合議長】  以上4名の方々を推せんすることに異議ありませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11702【落合議長】  異議ないものと認め、さよう決定いたします。
 次に、武蔵野市自転車等駐車対策協議会委員(2名)を事務局長より報告させます。
                  (清野事務局長朗読)

 武蔵野市自転車等駐車対策協議会委員(2名)
      9番 小 林 まさよし議員          15番 蔵 野 恵美子 議員

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11703【落合議長】  以上2名の方々を推せんすることに異議ありませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

11704【落合議長】  異議ないものと認め、さよう決定いたします。
 以上をもって議会人事についての全員協議会を閉会いたします。
                               ○午前10時43分 閉 会