令和4年度決算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

道場ひでのり
道場ひでのり
自由民主・市民クラブ現職

映像ID: 2552

3579【道場委員】  そうなのです。だけど、説明責任も納期、時期があるのです。要するに、本予算に間に合わせるように準備をするとか、そういう意識を持ってほしいのです。だから、何でもそうなのだけれども、きちんとやることはいいのだけれども、時期に合わせてやっていかないと駄目ですよという意識を持ってほしいのです。さっきも言いましたけど、本予算というのは、予算委員会というのは物すごく大事ではないですか、そういうことで言えば。そこは精査するわけです。だから、そこに乗っけなければいけないという意識をしっかり持ってくれということです。ですから、私は6月にしたことに対しては怒ったわけです。意識的には大体お分かりだと思うので、その納期的な、要するにそれは周知の義務であったり、それにもきちんとタイミングがあるということを意識していただきたい、これはお願いしておきます。
 それから、内部統制の話も出ました。またガバナンスと内部統制のことを言っているなという話になりますけど、どうしてもこれに関しては触れないわけにいかないので、これは52ページ、意見書の中の内部統制に関しては出ております。これまでもずっと何年もやってきました。所管の課長とも随分いろいろやってきました。厳しいことも言ってまいりました。ここに関しては、上から7行目か8行目かな、内部統制の整備に向けて、より具体的なと書いてあります。ということは、具体的なものが見えていないということです。これに関して御答弁をお願いします。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成