3593【田上人材育成・安全衛生担当課長】 今年も非常に暑い──まだ続くかもしれないのですけれども、夏だったと思います。熱中症対策という形で、何か安全衛生の面で手を打っているかというと、そこまでは行っていないのですけれども、それは各自、適宜着るものを工夫してもらうとか、今さすがにマスクの話はなくなりましたけども、昨年度もまだ緊急事態宣言中のときでも、外でマスクをすることに関して、そこは適宜任意に判断して、屋外で作業する場合には、まず自分の健康を優先して判断をしてくださいというような案内はしていました。ここのところで、まだそこまでそういうことができているかというところはないのですけれども、例えば今、外で作業される方で、ファンつきの作業着を着られている方とか、ちょっとそこは今、自己負担でという形にはなっているのですけれども、そういった対策ですとか、あとは、首にネッククーラーというのですか、職員の中でも通勤時にしている者もいたりするのですけれども、そういったものができるかどうかというのは今後検討していきたいというふうに考えております。