3792【渡邉行政経営・自治推進担当課長】 最初の御質問でございますけども、補足をいたしますと、今回の評価シートの作成につきましては、六長調策定委員会の市の職員のワーキング、それを中心に、各部の御協力もいただきながらやっていくというのをベースとしておりました。その上で、壁にぶち当たったときにコンサルのアドバイスもいただいたということになります。ノウハウを共有し、そして職員の力量を高めていくという点では全く同感でございます。日々の施策、事業の展開において、目的を意識してやっていく、指標を立てるということは、その事業のアウトプット、アウトカムが何であるのかということを意識しながらやらなければいけません。今回のワーキングの若手職員も、その作業を通してそういった意識を高めていただきたいと思ってやってまいりました。非常に成果はあったかなと思います。そういったことをここにはしっかりと書かなければいけなかったなと反省しております。
以上です。