令和4年度決算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

浜田けい子
浜田けい子
市議会公明党現職

映像ID: 2559

4076【浜田委員】  ありがとうございます。もう本当にとうとうとお話しされる。当初はもう大変だったから、言葉も早口だった答弁が多かったかなと思いますけれど、この令和4年度も、第7波と先ほど答弁がありましたけれども、自宅療養者の方が増えて、本当に大変だったかなと思っています。様々ですけれども、今も推進されていますので、無事故で行っていただきたいと思います。
 次に、例年聞いていますが、がん検診等の推進ということで、14ページです。事務報告書が298ページです。伺いたいと思います。一般質問等でも、とにかくがんというのは、早期発見、早期治療が何より大事だというふうに訴えさせていただいて、いろいろ支援をお願い、要望させていただいたりもしました。
 今回も、新聞報道であったのですけれど、国立がん研究センターが、がんが社会に与える経済負担というのはとにかく多い、約1兆円は予防できる可能性のあるがんによるものだ、そういう推計結果を出したという発表があったのです。だから本当に早期の治療を推進していく上で、命を救うだけでなくて、経済的な負担もしっかりと軽減されるというふうに言われていますので。日本人の死因の第1位がやはりがんになってくるということで、今がんも早期発見で治る見込みも多くなってきましたので、しっかりまた推進をしていただきたいと思っています。
 今現在、健康推進計画等も検討されているということですので、しっかりまたその推進という部分で、検診率をよく聞くのです。なかなか大変かなとは思うのですけれども、その中で、今回報告のあったことで、受診率が伸びたというふうにうれしい報告があったのですが、それを踏まえて見解を伺いたいと思います。胃がんの検診かなとは思っているのですけど、その辺、受診率も伸びているという部分での見解を伺いたいと思います。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成