
本多夏帆
ワクワクはたらく現職
映像ID: 2562
4363【本多委員】 ありがとうございます。本当に様々なチャンネルを使って、基本的にこういったときというのは、災害時なので、タイムリーにどれだけ即時性を持って正確な情報を広く伝えられるかということになってくるというふうに思っています。以前からそういったところについてはお願いを続けてきているつもりではいるのですけど、去年、総務委員会で、西宮の防災ポータルという、防災の全部のシステムを全部説明していただいて視察で拝見したのです。やはりそういうものを見て伺うと、ホームページのところからでも、非常に視覚でぱっと分かる。あとは、住人の方々の住んでいるエリアごとに違う情報、エリアごとに状況が違うとか、様々それは西宮の特徴もあると思うのですけど、それぞれにきちんと届けなければいけない情報をきちんと届けていくということがシステムでぱっとできる、一発で全部に広げてできるという、自動でうまくいくというのはすごく重要なことだと思っています。今やはり市のほうでも広報を工夫していただいていると思うのですけど、自動で飛ばしたら、全部クリックしていかないと全文が見えなくて内容がなかなか伝わってこないとか、そういう手間をなるべく省いて、ぱっと見てぱっとすぐ分かるという形をつくっていっていただきのですが、その見解を伺いたいと思います。