令和4年度決算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

4475【荒井指導課長】  では、すみません、先に異動についての部分についてお答えさせていただきます。特別支援学級の教員については、委員おっしゃるとおり、児童生徒数に対して東京都のほうで人数を決定しているというところから、1人配置ということも発生しております。おっしゃるように、一人一人の子どもたちの特別な支援の状況は異なりますので、かなり丁寧な引継ぎが必要になっています。ですので、3月の段階で、今年度も3月の28日には異動の発表があったわけですけれども、その段階で個別に、個々の子どもたちの状況について引継ぎを行うということをしています。
 一方で、初めて特別な支援に関わる教員がいるのではないかという部分もあります。この点についても委員御指摘のとおり、事例としてはないわけではありません。小学校、中学校にかかわらず、まずは東京都でも特別支援に関する研修が行われていたり、現在は教員免許を取得する段階で、単位の一つとして特別な支援に関する学びというのも行われております。また、指導主事を派遣しまして、指導の仕方であるとか関わり方、また、保護者との説明の仕方などについても指導や助言を行うということを行っております。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成