令和4年度決算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

浜田けい子
浜田けい子
市議会公明党現職

映像ID: 2563

4498【浜田委員】  それは承知をしているのですけれども、すみません、こちらでした。学校教育のところに固定級の検討というのも載っていましたので、それは特別支援の子どもさんの人数もだんだん増えてきているので、そういうことも踏まえて固定級のことも考えるということで、今度五中にという、そういう話もあるのでしょうけど、今回、特別支援学級の人数もかなり増えていますよね。事務報告の404ページに掲載していただいているのですけれども、児童数、生徒数が、前回令和3年は488名で、今回合計人数534名、46名、50名ぐらい増えているのですけれども、そういうことも踏まえて固定級の今後の在り方というのは検討されてないのかなというふうに思って伺いました。だから、つくっていくというお答えは分かるのですけれども、そういう考え方というか、今後というか、この人数を見てどういう形で考えられていくのかというのも聞きたかったので、分かりましたというか、つくっていくということですよね。だから今、検討をした上でそういう結果になったということでいいのでしょうか、認識としてそれでいいのかどうか伺いたいと思います。
 そして、今後の取組の方向性というところで、保護者が児童生徒の将来や進路についていろいろ相談があるということで、その情報や提供する方法について検討していくということなのですけれども、先ほど他の委員がスクールバスのことも言われていましたよね。そういうことも含めて、保護者のそういう御相談の中でいろいろな課題が見えているということがあれば伺えたらなと思います。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成