令和4年度決算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

4507【勝又教育相談支援担当課長】  常駐型のないところについてですが、常駐型のないところは、今回資料要求があった上の表です。1の常駐型でないというか、従来の家庭と子どもの支援員が入っております。ただ、どちらかというと登校支援だけとか、そういう短い支援も多いかなというふうに思います。あと、常駐型を置いている学校でも、同じ人がずっといる学校と、2人の支援員で曜日を分けている学校もあります。そこは、通ってくるお子さん、支援しているお子さんの困り事等に応じてということもありますけれども、人を確保するところは、やはり課題が大きいところがありますので、なかなか週4日とかというので見つからない場合も現状としてはあります。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成