令和5年 厚生委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

6735【小久保高齢者支援課長】  まず、全体像のところでございますが、今回、大規模改修の考え方に通ずるところでございますが、高齢者総合センターにつきましては、現在に至るまで、本市の高齢者福祉施策におきまして非常に重要な役割を担ってきたといった形で認識してございます。また、今後につきましても、高齢者の人口がピークを迎える2040年に向けて本市が構築をしている武蔵野市の地域包括ケアシステムにおきましても、非常に重要な機能であると認識してございます。
 各機能でございますが、公設施設としまして、例えばデイサービスセンターにおきましては、民間ではなかなか受入れが難しいような困難事例の方ですとか、医療ニーズの高い方、そういったところを受けていただきまして、高齢者のセーフティネットとしての機能ですとか、社会活動センターにつきましては、社会参加の観点から介護予防を行っていくというような機能を持ち合わせた施設であると認識してございますので、こちらにつきましては、引き続き継続して担っていく機能であると認識してございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成