
西園寺みきこ
立憲民主ネット現職
映像ID: 2391
6759【西園寺委員】 分かりました。令和5年度は実施設計から進めていくということ。それから、今回の大規模改修の基本データとなる劣化度調査は済んでいる、こういう認識でよろしいということですね。特段ここがすごく今問題なので緊急ですというほどの点はないというふうに受け止めましたけども、それでよろしいのかなというふうに思います。
それから2番目なのですけども、これは、先ほどもありましたように、この施設の位置づけというか目的ということです。開設当初から、高齢者のための中核的施設としての役割があるということであります。4つの機能があるということなのですが、このうちの1つはお休みして、残りの3つは仮設でも続けていくということですよね。さっき、コロナ前は年間6万人の利用者があるということが分かっておりますけれども、大変愛されているわけですが、この4つの機能のうち、多分このお休みするほうの社会活動センターの利用者が多いわけですよね、きっと。そこの内訳が分からないのです。絶対必須で中核的で、ここは止められないということだから3つは残すのだと思うのですけども、そこの部分をもうちょっとはっきりと言っていただけないでしょうか。
同時に、中町の仮設のほうは1階建ての1,000平米ということで、それで賄えるのかというところも、現時点の各機能の面積の割合がここですぐ分からないので、それで本当に間に合うのですよねということも確認させていただきたいのです。利用者さんの人数からいって賄えるものなのか、面積の上でいってきちんと機能が賄えるものなのかというところをお聞きしたいと思います。