令和5年 厚生委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

西園寺みきこ
西園寺みきこ
立憲民主ネット現職

映像ID: 2391

6813【西園寺委員】  ありがとうございます。この障害者施設は、東京都の枠組みでずっと戦後やってきているわけだけども、いよいよ自立しなさいよという方向で、あとは自分でやってねということだから、仮に今回の建て替えがあって、うまくできて、その先の30年後、40年後には、もう社福武蔵野さんは、武蔵野市で活動を続けるためには全く自前で、完全にフリーでやらなければいけないという理解ですよね。これも多分いいと思うのですが、一応確認をお願いします。
 利用者さんのためのいろいろな配慮というのは、これから順次もちろんお願いしたいとは思うのですけども、都と法人と市との関係について、今もあったのだけど、もう1回整理させていただきたい。土地はずっと市有地でいいですよね。それで、東京都がその市有地、土地を借りているから、賃貸料が毎年市に入っているということですよね。その額を改めてお知らせいただきたいと思います。
 それで、法人さんは、社福武蔵野さんは東京都に建物の借り賃を払っているということですよね。違うのでしたか、そこは違うか。転貸というのはそういうことではないですか。ちょっとそこが分からないので、そこの3者の関係性、お金の流れについて御説明願いたい。
 それで、今回の建て替えは、都が8分の7、自前が8分の1。市は全く、市独自ではこの建て替えに関しての補助というのはされないということでよかったのでしょうか。その3者のお金の流れについてお願いします。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成