6926【一ノ関保健医療担当部長】 私のほうからは、5ページのがん検診の認知と受診頻度のところです。受けていない、知っているが受診したことがないというあたりが5割弱というような状況で、そこの方たちに向けての取組ということでございます。我々のほうでも、今まで受診率がなかなか低いという話の中で、人間ドックとか会社の検診等を受けている方がいるのではないかという話をさしあげる根拠となるようなアンケートを取ってみたらどうなるかというところで、これを入れたわけでございますけれども、予想どおり、人間ドックを受けているからということが受けていない人の約4分の1ぐらいというような状況は出てはおりますけれども、ただ、それ以外の方はどういった機会でどう受けているのか。職場で受けている方もいらっしゃいますけれども、それを足しても半分ぐらいにもならないといったような状況でございますので、そういう人たちにどういうふうなアプローチをしていくのかということについて、来年度の計画策定のときに踏まえながら、御意見をいただいて対応策等を考えてまいりたいというふうに思っております。