
三島杉子
日本共産党武蔵野市議団現職
映像ID: 2486
7113【三島委員】 ありがとうございます。私の読み取りがちょっとまずいのかもしれないのですが、5ページのところの説明で、第一水準のところのZEB Readyが、創エネ設備による削減量を除いて一次エネルギー消費量を50%以上削減ですよね。それで創エネ設備は原則設置なので、25まではいかないかもしれないのですけれども、ZEB Readyを、以下だからそうなのかもしれないのだけど、Nearly ZEBに創エネの部分プラスで結構なっていくようなイメージなのかなと、ちょっと25%は大きいからなかなかそうは言えないのかもしれないのですけれども、そういうつもりで先ほどは言いました。
あと、学校のほうは本当にそうだなと思いますので、ただ、井之頭小と五小のほうで、ああそうか、できていけるのだと思って、そこは頑張っていきましょうというところだと思います。ただ、この後も学校をどんどん建て替えると、さらにきっともっとそういうふうになっていくのかな、オープンスペースとか、いろいろまた出てくるところもあるかと思いますので、その辺もどうぞ、このイメージ図なんかもまた書き換えたものなどもだんだん検討して入れていっていただけたら分かりやすいなと思いますので、よろしくお願いします。