令和5年 厚生委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

7433【滝沢保健センター増築・複合施設整備担当課長】  まず、子どもの居場所につきましては、やはり子どもというのが一応18歳までというところの中で、利用想定としては18歳までと。では何歳からというところは、プレイスでいくとティーンズ、私、ティーンズはいいなと思っていて、小学校も高学年になるとティーンズなので、そこなのか、中高生なのかというところはやはり今後の運営なのかなと思っております。おっしゃっていただいたチャレンジルームとの話は、お子さんの成長に合わせてももちろんなのですが、使っているお子さんも、例えばですけれども、昨日もちょっとお話しさせてもらいましたが、時間帯によって使えたりするといいなという中に、例えばチャレンジルームのお子さんが卓球をやりたいとかという話が出てきたと、体を動かしたいと。そういった方が、高齢の世代の方が使う時間帯とは違う時間が多分あると思いますので、そういうときには、例えばアクティブスペースで運動ができたりだとか、そういったところも考えて今進めておりますので、子どもの居場所といたしましては、今のティーンズなのか中高生なのかというところの話、また全体としては、スペースがなるべくいろいろな方に使っていただけるように、時間帯なんかでいろいろな想定ができるといいなというところで進めているところでございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成