
さこうもみ
無所属むさしの現職
映像ID: 2581
7438【さこう委員】 ありがとうございます。気軽にというところでいうと、定期的にイベントがあるですとか、初めて行くのが一番ハードルが高いと思うので、魅力的な大きなイベントとかがあると、それをきっかけに1回行ってみる、そうしたらその後もうちょっと気軽に行けるようになるというステップが一つあるかなと思っていて、やはりたくさんの方が集まる大きなイベントをするというのも定期的にあると、行ったことのない人をちょっとずつ減らしていけるなと思っているので、大きく使えるような場所、せっかく1階が広く使える場所だと思うので、どれぐらいのイベントとかができるイメージなのかみたいなところが、次のときに人数感含めてイメージが分かると、ではこういう形のイベントができそうだなみたいなところがイメージできるので、教えていただけると、ではこんなのどうだろうみたいなところもアイデアが膨らむなと思っているので、出していただけたらうれしいです。
いろいろ聞いてしまったのですが、最後、環境の設備のところでお伺いしたいのですけれども、環境の配慮のところは環境配慮指針を踏まえてという記載があるのですけれども、多分新しい指針の対象外だという認識でおりますが、これは今聞いても大丈夫ですか。どれだけ省エネになるというところの目標値としてどれくらいなのかというところと、あと創電の設備設置をする予定はあるのかというところと、あと災害時にも利用する施設になると思うので、蓄電池を置くのかどうかというところも分かればお伺いします。