令和5年 厚生委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

ひがしまり子
ひがしまり子
自由民主・市民クラブ現職

映像ID: 2617

7634【ひがし委員】  ありがとうございます。分かりました。先ほど冒頭には、財政健全化計画は、場合によってはいろいろ改正をもちろんしていくということであるのだけれども、今の段階においては、18ページに結論的なことを課題として挙げていますが、実際は国民健康保険加入者以外の市民にも負担を求めることとなり、望ましいとは言えない状況であるという記載もあります。今回は致し方ないのかなというのが私の結論ではあります。もちろん値上げはしないほうがいいし、誰もがそのように望んでいるのは間違いないのですけれども、こういった今の状況を鑑みると、やはり今回は仕方ない。
 ただ、さっき私が伝えたように、減免制度などを知らない方もいらっしゃったりするので、そういった周知については今後もしっかり徹底していっていただきたいと思いますし、その産前産後に関しても、これは新たに改正になってからできた制度かなというふうに考えております。令和5年7月20日だったかな、何かそのぐらいの日付だと思いますけれども、法が改正になったというところもありますので、市独自に、どうしても困っている方がいれば、そういった相談にも個別に乗っていただきたいということをお伝えしておきたいと思います。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成